Facebook Twitter

ジャンル

【2021年】Internet Explorer(IE) サポート終了に関するアンケート調査結果

【2021年】Internet Explorer(IE) サポート終了に関するアンケート調査結果

米Microsoftは、Windows10でブラウザのInternet Explorer11(以下、IE)のサポートを2022年6月15日(日本時間の2022年6月16日)に終了すると発表しました。その救済措置として、IEベースのWebサイトやアプリを使っている企業に、サポート終了までにEdgeのIE モードへの切り替えを勧めている現状です。

そこでQbookでは、IEサポート終了に伴う国内企業の対応を調査すべく、アンケートを実施しました。

【2021年】Internet Explorer(IE) サポート終了に関するアンケート調査結果

掲載内容

■調査結果トピックス

1. IEサポート終了後の移行措置を完了している企業はわずか16%という結果に。

2. 回答者の2名に1名がIE終了後の移行措置に「基幹システム対応が必要」と回答。

3. 移行準備に難航する企業の多くは、システムの具体的な影響を把握できていないことが判明。

Qbookにログインしてから入力頂くと、
次回以降内容が自動入力されます。

ユーザー情報

姓: 名:

正式名称でご入力ください。㈱→株式会社

- -

半角数字・携帯も可

フリーアドレスでのご登録や、個人名義でのご登録はご遠慮いただいております。

アンケート

Qbook新規登録

E-mail(仕事用)に入力したメールアドレスと
下記パスワードでQbookにログインできます

※8桁以上且つ、セキュリティの観点から、第三者に推測されにくい文字列を設定してください。
※英字、数字、記号の中から2種類以上の文字を使用してください。

メールアドレスの確認の為、認証コードをお送り致します。
個人情報保護方針等につきましては、こちらをご覧ください。