旧システムから新システムへの「システム移行・刷新」開発を成功に導く実践講座
DXが戦略・構想フェーズから実行フェーズへと移った昨今、
データドリブンな経営における基盤をなすERPパッケージ導入をはじめとした
「システム刷新(モダナイゼーション)」の動きは加速度的に進んでいます。
しかし、業務の根幹を支える大規模なシステム刷新は経験者も少なく、
各フェーズに潜むリスクを回避できずに失敗するケースが後を絶ちません。
たとえば、こんな課題に直面していませんか?
✓「DXプロジェクトを始めたいが、何から手を付けるべきかわからない」
✓「要件定義にてメンバー間の認識のずれや曖昧さが発生する」
✓「導入後の運用フェーズで品質課題が発覚し、想定外のコストが発生する」
本セミナーでは、システム刷新や、システム移行といったモダナイゼーション開発における
これらの「失敗あるある」を具体例とともに紐解き、
ERPの導入コンサルタントとして20年のヒューマンベース社 薬王寺氏と、
品質を専門に20年のテスト専門会社バルテス 石原が、
プロジェクトの失敗を回避する実践的な知識と戦略を考察していきます。
セミナー概要
- 開催日時
- 2025年3月19日(水)13:00~14:00(Zoomウェビナー)
- ※ パソコン、タブレット、スマートフォンから視聴可能
- 参加費
- 無料(事前申込制)
- 定員
- 100名
- ※応募多数の場合は先着順とさせていただきます。
- ※複数名でご参加される際も、参加される方それぞれでのご登録をお願いいたします。
- ※同業他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 共催
- バルテス・ホールディングス株式会社・株式会社ヒューマンベース
- 対象
- 企業のIT部門の担当者やマネージャー
ERP導入プロジェクトのリーダーやメンバー
システム刷新を検討している企業の経営者やプロジェクトマネージャー
ベンダーやコンサルタント
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~13:25 |
セッション1 近年、企業における業務効率化やコスト削減が重要課題となっています。 ERP導入プロジェクトは、多くの企業で避けられない大規模な取り組みですが、実際には多くの課題や障壁が存在し、失敗するケースも少なくありません。 本セッションでは、典型的な失敗事例を整理し、その要因を深く掘り下げながら、ERP導入を成功させるための重要なポイントを解説します。 また、ERP導入の現場で直面する 主要課題を取り上げ、それらを解決するための具体的な対策を提示します。「成功するERP導入の極意」 を知ることで、実践的な知識と戦略を身につけ、ERP導入プロジェクトの成功率向上を支援いたします。 株式会社ヒューマンベース |
13:25~13:50 |
セッション2 システムの移行(マイグレーション)の肝は、実装前の段階で、「何ができればOKか」という点を明確化することにあります。 年間3,400プロジェクト以上のテストを手がけるバルテスが「テスト」の視点から バルテス・ホールディングス株式会社 |
13:50~14:00 |
パネルディスカッション システム刷新の勘所 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
お申込み
留意事項
セミナー当日について
※ ビデオ・写真の録画・撮影や、音声の録音はご遠慮ください。
※ 講座資料の無断転載はご遠慮ください。
※ 参加者の通信環境や機器等による原因で視聴できなかった場合につきましては責任を負いかねます。注意事項
※ イベントレポートとしてWebサイト等を通じて報告等を行う場合がございます。ご質問内容などを個人・企業が特定できない形で利用させていただくことがございます。
※同業他社様からのお申込みはお断りをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
バルテス・ホールディングス株式会社について
バルテスグループは、ソフトウェアテストをメインとした品質向上支援サービスを提供している本業界のリーディングカンパニーです。上流工程における品質コンサルティング、及び体系的なテストエンジニアの教育プログラムを強みとしております。バルテス株式会社は、ソフトウェアテストに関する国際的な資格認定機関である「ISTQB」の最高位ランクである「Global Partner」に日本で初めて認定された企業です。
株式会社ヒューマンベースについて
ヒューマンベースは、企業の基幹業務(財務会計、管理会計、人事労務、購買物流等)の最適化・効率化・自動化を支援するDXコンサルタントとして、SAP・Oracle等のERPアプリケーション導入・開発、各種ERPと親和性の高い標準拡張アプリケーションの選定・導入支援、RPA等による自動化スキーム構築、PMOとして大規模プロジェクトの運営支援などのソリューションを提供しています。
このイベントは開催済みです。