テストツール
more
テストケース生成ツール
テスト自動化ツール
実機テストのクラウドサービス
テスト管理ツール
Facebook x

ジャンル

開催中の講座

関心のあるテーマだけを自由に選んで受講できます。基礎から応用まで、実務に役立つ幅広いテーマをご用意しています。

即戦力を育てる!若手プロジェクトリーダー養成
2日間開催
2日開催
即戦力を育てる!若手プロジェクトリーダー養成
概要

バルカレオープン講座は、Qbook運営のバルテス株式会社による、テストのプロを育てる実践的品質教育を元に開催する、オンライン講座です。

・開発プロジェクトのリーダー層を育成して厚くしたい
・ゆくゆくは、プロジェクトリーダーを目指したい
・プロジェクトを運営するため、マネジメントの基礎をおさらいしたい

こんなご要望にお応えするために、本コース「PLの育成:開発計画、チームビルディング」をご用意しました。
プロジェクトリーダーの役割とは何でしょうか。
・プロジェクトを成功させるための要(かなめ)、 顧客満足度を得る要
・ノウハウ・教訓の抽出、ナレッジ蓄積の率先となること
・プロジェクトを通じて、部下・後輩を育成すること

上記を達成するために必要なことは、さまざまあります。
本コースでは、マネジメント領域を中心に、厳選して以下を解説します。
・要求の獲得、要件定義
・開発計画の立案
・チームビルディング
・進捗管理、品質管理
・顧客対峙、報告
・PLの育て方、育ち方

中堅技術者をPLに育成したいと考えている方、ゆくゆくはPLを目指したい方、プロジェクトマネジメントのポイントをおさらいした方など、幅広くお勧めしたいコースです。

※本コースは、バルテスの品質セミナー「若手PLの育成プログラム(2日間コース)」から、特に重要な項目を抜粋してコンパクト化、カスタマイズしたものです。

解決できる課題・ねらい
解決できる課題・ねらい
技術方面の中堅社員に、 プロジェクト管理も任せたい
技術者はいるが、それを束ねる リーダー層が不足している
開催日程
お支払方法
銀行振込による前払い制となります。
お申込後、請求書を送付いたしますので、詳細をご確認いただき、お振込ください。
領収書について
領収書をご希望の際はお申込み完了後のメールに記載のURLよりお申込みください。
※ 領収書の発行にはお振込み時の控えを確認いたしますので、ご留意ください。
※ 領収書の発行にはお振込み時の控えを確認いたしますので、ご留意ください。
その他
本講座はWeb会議サービス「Zoom」で開催いたします。
講義資料は郵送にてお届けいたします。
進行次第で終了時間が前後する場合がございます。
カリキュラム
パート1:要求の獲得、要件定義
要求と仕様の違い、「仕様確定の遅れ」「仕様変更の多発」「仕様の肥大化」などのアンチパターンが、なぜ起きるのか、対処方法は何かを説明します。
パート2:開発計画の立案
ソフトウェア開発プロジェクトを安定的に遂行し、QCDを両立させるには、意図が込められた開発計画を立案することが重要です。
・「開発計画」で、何を明確にし、何を計画するか
・「開発計画」を、どうやって策定するか
・要求獲得、仕様化
・課題・リスクの抽出
・全体指針の策定
・開発モデルの選定(WF、プロトタイプ、アジャイル)
・成果物定義
・見積り、実現可能性の検討
・プロジェクト体制の構築
・WBSに求められる6つの要素
2日目
パート3:チームビルディング
チームビルディングの目的は、「メンバーの自主性、能動性」と「チームワーク」を育てることです。そのためには、リーダーの働きかけが重要です。
・チームワークが良い姿/悪い姿
・チームワークは、意識して育てないと育たない
・チームワークの育て方
パート4:進捗管理、品質管理
・「オンスケ」での注意点、「前倒し」での注意点
・遅れている場合の対処方法
・進捗報告でルール化すること
・「まずい進捗会議」とその予防
パート5:品質管理
・品質管理の目的・目標
・レビュー、テスト
・品質分析と対策
パート6:顧客対峙、報告
・報告で重要なことは「相手が何を知りたがっているか」
・報告の基本的なステップ、「上手な報告」のパターン
・分かりやすい説明のための、工夫のしどころ
パート7:PLの育て方、育ち方
・PLの育成方法
・PLに向いているタイプ
・PLに育つには
この講座へのお申し込みはこちら
監修者紹介
堀 明広
この講座に込めた思い
「中堅どころの技術者にプロジェクトリーダを任せたい。何か良いコースはないか?」 お客様からこのようなご相談をいただいたことをきっかけに、本コースをお作りしました。
プロジェクトリーダも、チームの中の役割の一つに過ぎません。その役割を果たすために必要となる素養を、管理系を中心にまとめました。特に、開発計画の策定とチームビルディングに力点を置いています。
既にリーダ業務を担当されている方にも、今一度 基本を整理するためにお勧めしたいコースです。
バルテス・ホールディングス株式会社 R&C部 部長 兼 首席研究員
堀 明広 Akihiro Hori

組込み系プログラマー、ソフトウェア品質管理を経て、現職はバルテス・ホールディングス株式会社 R&C部 部長 兼 首席研究員。担当業務は社内人材育成、検証・分析の技術開発、標準化、セミナー講師。

堀 明広
バルテス・ホールディングス株式会社 R&C部 部長 兼 首席研究員
堀 明広
Akihiro Hori

組込み系プログラマー、ソフトウェア品質管理を経て、現職はバルテス・ホールディングス株式会社 R&C部 部長 兼 首席研究員。担当業務は社内人材育成、検証・分析の技術開発、標準化、セミナー講師。

監修者一覧はこちら
この講座へのお申し込みはこちら
留意事項

講座当日について
※ 接続確認として、講座開始15分前からログインをお願いいたします。
※ ビデオ・写真の録画・撮影や、音声の録音はご遠慮ください。
※ 講座資料の無断転載はご遠慮ください。
※ 参加者の通信環境や機器等による原因で視聴できなかった場合につきましては責任を負いかねます。

注意事項
※ お申込み後のキャンセルはお早めにご連絡をお願いいたします。また開催当日~1週間前のキャンセルとなる場合は、お申込金額全額をキャンセル料として頂戴致しますのでご了承ください。また当日欠席・遅刻によるご返金等は一切お受けしておりません。
※ 最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがありますので、ご了承願います。その際は、開催3日前までに、本ページおよびメールにてご連絡いたします。
※ 講座開催をWebサイト等を通じて報告等を行う場合がございます。その際に特定の個人がフォーカスされないように撮影した写真を掲載する場合がございます。予めご了承下さい。
※同業他社様からのお申込みはお断りをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※ 本サービス申込者が下記に該当する場合、利用者として承認せずサービスを提供しない場合があります。その判断の理由については一切利用者に開示しません。また申込者は、判断の結果に対して異議を述べることはできません。

(1) 自らまたは第三者を利用して、当社の名誉や信用等を毀損し、もしくは毀損するおそれのある行為をした場合
(2) 自らまたは第三者を利用して当社の業務を妨害し、または妨害するおそれのある行為をした場合
(3) 当社に対して、自らまたは第三者を利用して、詐術、暴力的行為または脅迫的言辞を用いるなどした場合
(4) 申込者ならびに関係者が暴力団関係者ならびに反社会的勢力である旨が判明した場合

※ 自然災害、交通機関の事故、講師の発病等、不可抗力な事情により開催を中止することがあります。事前に中止が判明した場合は、本ページおよびメールにてお知らせいたします。各自でご確認ください。当日に中止が決まった場合は、本ページおよびメールと電話にてお知らせし、開催日の変更もしくは参加料の返金をいたします。 なお、旅費(航空券含む)や宿泊費とそれらのキャンセル諸費用については保証いたしません。

開催日の近い講座
発注品質に効く!受け入れテストの勘所と開発委託の品質向上
    2日開催
こんな方におすすめ: 開発委託している企業・外部委託しているエンジニア
発注品質に効く!受け入れテストの勘所と開発委託の品質向上
すべてはここから!ソフトウェアの品質とテストの基本
    2日開催
こんな方におすすめ: テスト業務に関わる全ての方
すべてはここから!ソフトウェアの品質とテストの基本
新卒や若手におすすめ!ソフトウェアテスト入門
    2日開催
こんな方におすすめ: これからソフトウェアの開発やテストに携わる新入社員
新卒や若手におすすめ!ソフトウェアテスト入門
品質計画の立て方とソフトウェアメトリクス
    2日開催
こんな方におすすめ: 開発リーダ・品質管理・PMO・プロセス改善推進の方
品質計画の立て方とソフトウェアメトリクス
狭き門を突破せよ!JSTQB<sup>®</sup> ALTM合格への道!
    2日開催
こんな方におすすめ: JSTQB® ALTM資格の合格を目指す方
狭き門を突破せよ!JSTQB® ALTM合格への道!
上流工程の勘所 ~要求の獲得・ヌケモレのない要件定義~
    2日開催
こんな方におすすめ: 上流工程で品質を押さえたい開発エンジニア
上流工程の勘所 ~要求の獲得・ヌケモレのない要件定義~
開発工程で抑える!コードレビュー&ホワイトボックステスト
    2日開催
こんな方におすすめ: 開発担当者・ホワイトボックステスト業務に携わる方
開発工程で抑える!コードレビュー&ホワイトボックステスト
即戦力を育てる!若手プロジェクトリーダー養成
    2日開催
こんな方におすすめ: マネジメント力を養いたいエンジニア
即戦力を育てる!若手プロジェクトリーダー養成
バルテス直伝!シナリオテストの極意!
    2日開催
こんな方におすすめ: テスト設計に関わる方、シナリオテスト未経験の方
バルテス直伝!シナリオテストの極意!
リスクベースドテストを取り入れたテスト計画
    2日開催
こんな方におすすめ: リスクを考慮したテスト計画の立て方を身につけたい方
リスクベースドテストを取り入れたテスト計画
「不具合分析」と「なぜなぜ分析」
    2日開催
こんな方におすすめ: 管理者・リーダ・品質管理・改善推進などの方
「不具合分析」と「なぜなぜ分析」
もっと見る