バルテスセッションの中止のお知らせ
本セミナーについて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の動向を鑑みて、
バルテスによるセッション『テスト専門会社から見た"品質・効率の良い設計書"の書き方』を取り止めさせていただく事となりました。セミナー開催情報・セッション内容については下記URLをご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
3/26「システム設計書の書き方改革」セミナー開催情報・申込
「システム設計書の書き方改革」セミナー
~設計書の書き方の基本、ツールを使った設計・テストの生産性向上~
昨今、設計書のあり方が変わってきていると感じています。
大規模開発も中規模開発も「製造・テストで品質が落ちないように、時間をかけしっかりとした設計書を作る」という時代ではなくなってきています。
とはいえ「設計書は開発のあとで体裁を整えて書けばいい」と設計書を軽視してよいわけでもありません。
設計書の位置づけや重要性が大きく変わってきている今、「QCD(品質・コスト・進捗)向上のために、どのように設計書を書けばいいのか?」を一緒に考えてみませんか。
本セミナーでは、ツールはEXCELでもなんでもよいので、設計書の効率的で正しい書き方のテクニックから、
ツールを使えばもっと設計書作成の生産性が上がるご紹介など、
設計書の書き方について、幅広くわかりやすくお伝えしたいと考えております。
バルテスセッションは中止いたします