JCSQE(ソフトウェア品質技術者資格)の、第28回初級試験のお申し込みが2022年3月1日(火)より開始しました。今回のお申込み期間は4月25日(水)までとなっておりますので、お知らせいたします。
JCSQEでは、初級試験は年2回(初夏・初冬)、中級試験は年1回実施(初冬のみ)しており、今回は初級試験が実施されます。
Qbookでは、JCSQE試験の目的などに関して、資格試験をを立案した東洋大学の野中教授にお話を伺っています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひご覧ください!
ソフトウェア品質技術者資格(JCSQE)とは?
『ソフトウェア品質技術者資格認定』(JCSQE:JUSE Certified Software Quality Engineer)とは、一般財団法人「日本科学技術連盟(日科技連:JUSE)」が主催する、ソフトウェア品質に関する知識を身につけた技術者を認定する資格です。QA担当者だけでなく、PMや開発者など、ソフトウェアに関わるすべての人を対象としているのが特徴です。
JCSQE試験 開催概要
第27回 初級ソフトウェア品質技術者資格試験
- 開催日
- 2022年6月11日(土)10:30~11:30(60分)
- 開催地域
- 東京、名古屋、大阪、福岡、那覇
- 試験料
- 11,000円(税込)
※税抜価格:10,000円、消費税10% 1,000円 - 申込期間
- 2022年3月1日(火)~4月25日(月)15:00
お申し込み
以下のURLよりお申し込みができます。
取得を目指している方、自分の持つ知識を試してみたい方など、ご受験をご検討されてはいかがでしょうか。
JCSQE初級試験の対策は、テス友で!
Qbookの提供する、無料で使える資格対策アプリ「テス友」では、JCSQE試験(初級)に対応しています。
Webブラウザ上でご利用いただけるWeb版と、アプリ版(iOS, Android)を用意しています。
JCSQE試験(初級)をご受験の際は、ぜひご利用ください。
※テス友のご利用には、Qbookへの会員登録が必要です。
日科技連主催のイベント情報
JCSQEの運営団体である日科技連が、JCSQEに関するイベントを開催いたします。資格にご興味をお持ちの方は、あわせてご確認ください。
イベントタイトル
SQiP特別講演会「JCSQE(ソフトウェア品質技術者資格認定制度)を通じた人材育成」
概要
誰もがソフトウェア品質を学べる環境をつくり、長年、セミナーをはじめとするソフトウェア品質に関する活動を続けてきたSQiP (Software Quality Profession)。
2022年新たに展開していく事業、また、4月にリリースされます「初級ソフトウェア品質技術者資格試験(JCSQE)問題と解説【第3版】 のご紹介に加え、そのJCSQEの根幹となっているSQuBOKガイドの改訂にみる応用領域についての講演会を開催いたします。
参加費無料ですので、この機会に是非ご参加ください(参加費無料)。
開催概要
- 開催日
- 2022年4月18日(月)14:00~16:00(予定)
- 開催形態
- オンライン
- 参加費
- 無料
- 配信ツール
- URL
- 主催
- Zoom
- https://www.juse.or.jp/src/seminar/detail/page/kouen20220418
- 日科技連