ソフトウェアテストを行う際に、テストケースが十全かどうか不安になったり『品質がどの程度保証されているかわからない』ということはないでしょうか?
今回紹介する「テストマップ」は考えられうる数多くのテストから、限られた納期・コストの中で実施すべきテストを明確にするツールです。
テストマップの基本の「き」
「テストマップ」について解説しているミニ冊子です。テストの切り口である観点や機能検証一覧、それらを組み合わせテストの要点を押さえるテストマップの使い方と書き方について、初心者にもわかりやすく解説しております。
掲載内容
- ここで使える!テストマップ
- テストマップとは
- テスト観点とは
- テストマップの書き方《機能欄》
- 機能検証一覧とは
- 機能検証一覧の書き方
- テストマップの書き方《観点欄》
- テストマップの書き方《実施/日実施・優先度欄》