「テスト専門会社が教える 短期間(最短ゼロ日)で品質を確保するテスト設計の発想と勘どころ」
住友電工情報システム株式会社様の主催する「楽々Framework3」ウェビナーにて、バルテス株式会社の石原が講演いたします。
コロナ禍の状況下、さらなるビジネス変革が待ったなしに求められる昨今、短期間でのWebアプリケーション開発は、ますます喫緊の課題となってきました。 フレームワークを用いたローコード開発は強力なソリューションです。 そして、短期間での開発のもう一つの重要ポイントは、限られた期間の中で、確実に品質を保証する、機動性のあるテストです。
年間1,800件以上のテストに従事するバルテスがその発想と勘どころ、そして、それを基にした、最短のテスト設計、『クイックテスト』をご紹介いたします。
お申込み受付終了
※住友電工情報システム株式会社のページに移動します
対象者
- システム部門の管理者、開発責任者、開発担当者
セミナー概要
- 開催日時
- 2021年3月23日(火)15:00~16:00(Webセミナー)
- 参加費
- 無料(事前申込制)
- 主催
- 住友電工情報システム株式会社
- 共催
- バルテス株式会社
お申込み受付終了
※住友電工情報システム株式会社のページに移動します
登壇者紹介

- 石原 一宏
バルテス株式会社 第3ソフトウェアテスト事業部 事業部長
年間1,200名を超える開発エンジニアにテスト・品質を教えるセミナー講師。 ソフトウェアテスト・品質技術の研究開発、社内/社外の技術研修やセミナーの講師、コンサルティングなどを担当する。 著書に『いちばんやさしいソフトウェアテストの本』、『ソフトウェアテストの教科書』。 PMI認定プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル(PMP)。 JSTQB認定Advanced Level テストマネージャ。
バルテス株式会社について
バルテス株式会社は、「品質向上のトータルサポート企業」を掲げ、ソフトウェアテストサービスをはじめ、ソフトウェアの開発工程における品質向上支援サービスを年間1,800以上のプロジェクトへご提供しております。業務基幹システムやWebサービス、モバイル、組込、IoTといった様々な業界、幅広い領域のお客様に対し、第三者テスト・検証、上流工程における品質コンサルティングや、セキュリティ診断をご提供しております。