今回は、2025年2月時点の日本国内と世界全体におけるWindowsバージョン別シェア率について、StatCounter Global Statsの測定結果を基にランキング形式で紹介します。
Windowsバージョン別シェア率のトレンドや業界動向を把握したい人は、今回紹介する内容をお役立てしてください。
出典:Operating System Market Share Worldwide | Statcounter Global Stats
- もくじ
1.【日本国内】Windowsのバージョン別シェア率
以下では、日本国内におけるWindowsのバージョン別シェア率について、それぞれ解説していきます。
【2025年2月】Windowsのバージョン別シェア率
日本国内において、最もシェア率が高いのは引き続きWindows 10です。
しかしシェア率は5割となっており、最新バージョンであるWindows 11への移行が少しずつ進んでいる状況です。
Windows 10のサポート期限が迫ってきているため、2025年10月のサポート終了に向けて、Windows 11のシェア率もさらに上がっていくことが予測されます。
カテゴリ | 2025年2月時点のシェア率 | リリース日 |
---|---|---|
Windows 11 | 45.17% | 2021年10月5日 |
Windows 10 | 50.95% | 2015年7月29日 |
Windows 8.1 | 0.45% | 2013年10月18日 |
Windows 8 | 2.07% | 2012年8月16日 |
Windows 7 | 1.23% | 2009年9月1日 |
Windows Vista | 0.07% | 2006年11月30日 |
Windows XP | 0.04% | 2001年9月6日 |
Other | 0.02% | - |
【2024年2月~2025年2月】Windowsのバージョン別シェア率変動
2.【世界全体】Windowsのバージョン別シェア率
続いて、世界全体のWindowsバージョンシェア率を見ていきましょう。
【2025年2月】Windowsのバージョン別シェア率
世界全体で見ても、最もシェア率が高いのはWindow10で約6割を占めています。
しかし、Windows11のシェア率は1年前と比較すると約10%増加しているため、少しずつWindows11への移行が進んでいることが分かります。
今後も2025年10月のWindow10サポート終了が近付いていくとともに、Window11への移行が増加していくでしょう。
カテゴリ | 2024年9月時点のシェア率 | リリース日 |
---|---|---|
Windows 11 | 38.13% | 2021年10月5日 |
Windows 10 | 58.7% | 2015年7月29日 |
Windows 8.1 | 0.3% | 2013年10月18日 |
Windows 8 | 0.22% | 2012年8月16日 |
Windows 7 | 2.3% | 2009年9月1日 |
Windows Vista | 0.01% | 2006年11月30日 |
Windows 2003 | 0.04% | 2003年6月25日 |
Windows XP | 0.29% | 2001年8月24日 |
Other | 0.01% | - |
【2024年2月~2025年2月】Windowsのバージョン別シェア率変動
まとめ
今回の結果では、引き続き世界全体・日本国内において、Windows10のシェア率が最も高いことが分かりました。
しかし、1年前と比較するとWindows11のシェア率は、日本では5%、世界では10%増加しています。これは、Windows10のサポート終了が迫っていることが要因の一つだと考えられるでしょう。
Windows10は2025年10月14日にサポート終了し、サポート終了後は、問題が生じた場合に公式によるサポートが受けられなくなるため、今後はさらにWindows11のシェア率が伸びると予測できます。
Windowsのアップデートは、安全性を保つために実施しています。
Windows10以前のバージョンを利用されている方は、最新バージョンへの更新やPCの買い替えなどの対応を実施することをおすすめします。