Facebook x

ジャンル

【2025年1月版】Androidバージョン別シェア率まとめ|引き続きAndroid 14 の利用が最多
シェア率 更新日 2025.02.04
x hatenabookmark
1

【2025年1月版】Androidバージョン別シェア率まとめ|引き続きAndroid 14 の利用が最多

執筆: Qbook編集部

ライター

2025年1月時点の日本国内と世界全体における、Androidバージョン別のシェア率について、Statcounter Global Statsの測定結果を基にランキング形式で紹介します。

今回の分析結果では、国内・世界全体共に202310月にリリースされた「Android 14」が最もシェアが多いことが分かりました。一方、2024年10月にリリースされた「Android 15」は、世界で見ると3%ほどのシェア率にとどまっています。そのため今後少しずつシェア率が増加していくことが予想されます。

Androidバージョン別シェア率のトレンドや業界動向を把握したい人は、今回紹介する内容をお役立てください。

出典:Operating System Market Share Worldwide | Statcounter Global Stats

もくじ
  1. 【日本国内】Androidバージョン別のシェア率
  2. 【世界全体】Androidバージョン別のシェア率
  3. まとめ

1.【日本国内】Androidバージョン別のシェア率

日本におけるAndroidシェア率は以下の通りです。

【2025年1月】Androidバージョン別のシェア率

カテゴリ 2025年 1月シェア率(%)
Android 15 14.3
Android 14 32.09
Android 13 15.66
Android 12 14.63
Android 11 7.27
Android 10 7.27
9.0 Pie 4.48
8.1 Oreo 0.53
8.0 Oreo 1.25
7.1 Nougat 0.24
7.0 Nougat 0.81
Other 1.47

【2024年1月~2025年1月】Androidバージョン別のシェア率変動

Android_日本.png

2.【世界全体】Androidバージョン別のシェア率

世界におけるAndroidシェア率は以下の通りです。

【2025年1月】Androidバージョン別のシェア率

カテゴリ 2024年 8月シェア率(%)
Android 15 3.3
Android 14 37.08
Android 13 18.56
Android 12 13.07
Android 11 11.62
Android 10 6.21
9.0 Pie 3.59
8.1 Oreo 1.08
8.0 Oreo 2.01
7.1 Nougat 0.26
7.0 Nougat 1
Other 2.23

【2024年1月~2025年1月】Androidバージョン別のシェア率変動

Android_世界.png

まとめ

今回は、日本国内・世界全体における2025年1月時点のAndroidバージョン別のシェア率についてまとめました。

2025年1月時点では、日本・世界全体ともに「Android 14」のシェア率が最も多い状況でした。

しかし、世界全体で見ると「Android 13」「Android 12」「Android 11」も10%を超えるシェア率があります。

また、2024年10月に「Android 15」がリリースされました。日本では14%のシェア率がありますが、世界全体で見ると3%と、まだまだ最新バージョンは普及していないようです。

Androidは1年に1回のペースで新しいバージョンが更新されるため、少しずつ最新バージョンへのシェアが増加していくことが予想されます。

シェア率
x hatenabookmark
1

執筆: Qbook編集部

ライター

バルテス株式会社 Qbook編集部。 ソフトウェアテストや品質向上に関する記事を執筆しています。