Facebook Twitter

ジャンル

業界別 2023.05.29
twitter hatenabookmark

【2023年4月版】Androidバージョン別シェア率まとめ|最新のAndroid 13 の利用が増加中

執筆: Qbook編集部

ライター

【2023年4月版】Androidバージョン別シェア率まとめ|最新のAndroid 13 の利用が増加中

2023年4月時点の日本国内と世界全体における、Androidバージョン別のシェア率について、Statcounter Global Statsの測定結果を基にランキング形式で紹介します。

今回の分析結果では、国内・世界全体共に最新バージョン「Android 13」のシェア率が伸びていることがわかりました。一方で2022年まではシェア率が多かったAndroid 12は、徐々に下がりつつあります。

Androidバージョン別シェア率のトレンドや業界動向を把握したい人は、今回紹介する内容をお役立てください。

出典:Operating System Market Share Worldwide | Statcounter Global Stats

もくじ
  1. 【日本国内】Androidバージョン別のシェア率
  2. 【世界全体】Androidバージョン別のシェア率
  3. まとめ

1.【日本国内】Androidバージョン別のシェア率

2023年4月時点のデータをみると、2022年8月にリリースされたAndroid 13のシェア率が大きく伸びています。次に、Android 12、10という位置づけのため、徐々に最新版へ移行しているユーザーが多いことがうかがえます。

【2023年4月】Androidバージョン別のシェア率

カテゴリ 2023年 4月シェア率(%)
Android 13 20.68
Android 12 21.83
Android 11 14.94
Android 10 18.29
9.0 Pie 12.71
8.1 Oreo 1.58
8.0 Oreo 3.46
7.1 Nougat 1.13
7.0 Nougat 2.02
6.0 Marshmallow 1.28

【2022年4月~2023年4月】Androidバージョン別のシェア率変動

日本のシェア.png

2.【世界全体】Androidバージョン別のシェア率

日本国内に限らず、世界全体をみてもAndroid 13のシェア率が大きく伸びています。しかし、旧バージョンであるAndroid 11のシェア率が最も多い状況です。日本国内ではAndroid 12と13がほぼ拮抗している状況ですが、世界全体だとAndroid 11の使用率もまだまだ高いようです。ただし、徐々にシェア率が低下しているため、今後はAndroid 13が主流になると予測されます。

【2023年4月】Androidバージョン別のシェア率

カテゴリ 2023年 4月シェア率(%)
Android 13 19.98
Android 12 20.81
Android 11 21.06
Android 10 16.65
9.0 Pie 8.07
8.1 Oreo 1.58
8.0 Oreo 1.66
7.1 Nougat 1.12
7.0 Nougat 2.19
6.0 Marshmallow 1.67

【2022年4月~2023年4月】Androidバージョン別のシェア率変動

世界のシェア.png

まとめ

今回は、日本国内・世界全体における2023年4月時点のAndroidバージョン別のシェア率についてまとめました。

2023年4月時点では、日本・世界全体ともにAndroid 12、11、10のシェア率が多い状況です。

しかし、2022年8月にリリースされたAndroid 13のシェア率が著しく伸びているため、今後も最新版を利用するユーザーが増えることが考えられます。

業界別
twitter hatenabookmark

執筆: Qbook編集部

ライター

バルテス株式会社 Qbook編集部。 ソフトウェアテストや品質向上に関する記事を執筆しています。