Facebook x

ジャンル

2025年4月~6月開催 IT関連の展示会・イベントまとめ
イベント情報 更新日 2025.03.11
x hatenabookmark
0

2025年4月~6月開催 IT関連の展示会・イベントまとめ

執筆: Qbook編集部

ライター

2025年4月から6月にかけて国内と海外で開催予定の、IT系展示会・イベントをご紹介いたします。

IT業界は日々進化しており、新しい技術や製品が次々と登場します。展示会・イベントでは、最新のソリューションやトレンドを直接見て触れることができ、業界の動向を把握するのに役立ちます。

また、多くのIT系展示会では専門家による講演やパネルディスカッションが行われます。最新の技術動向や成功事例を学ぶことで、自社のビジネスに活かせるヒントを得られるでしょう。

IT関連のビジネスチャンスを広げたい方は、この機会にぜひ足を運んでみてください。

もくじ
  1. 4月に開催するIT系展示会
    1. 第8回 マーケティングWeek -春 2025-(4/2〜4/4)
    2. 第10回 ものづくり ワールド [名古屋](4/9〜4/11)
    3. ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2025(第6回)(4/9〜4/11)
    4. NexTech Week2025【春展】(4/15〜4/17)
    5. Japan IT Week 4月春展(4/23〜4/25)
    6. RSA Conference USA 2025(4/28~5/1)
  2. 5月に開催するIT系展示会
    1. COMPUTEX TAIPEI(5/20〜5/23)
    2. ワイヤレスジャパン 2025(5/28〜5/30)
    3. Japan DX Week 名古屋 2025(5/28〜5/30)
    4. JaSST'25 Tohoku(5/30)
  3. 6月に開催するIT系展示会
    1. 第5回 デジタル化・DX 推進展(6/4〜6/6)
    2. IoT TECH EXPO NORTH AMERICA(6/4〜6/5)
    3. Interop Tokyo 2025(6/11〜6/13)
  4. まとめ

1. 4月に開催するIT系展示会

2024年4月に開催予定のIT系展示会は下記の4つです。

  • 4/2(水)~4/4(金):第7回 マーケティングWeek -春 2025-

  • 4/9/(水)~4/11(金):第10回 ものづくり ワールド [名古屋]

  • 4/9(水)~4/11(金):ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2025(第6回)

  • 4/15(火)~4/17(木):NexTech Week2025【春】

  • 4/23(水)~4/25(金):Japan IT WeekI4月春展

  • 4/28(木)~5/1(月):RSA Conference USA 2025

それぞれ展示会の概要をご紹介します。

1‐1 第8回 マーケティングWeek -春 2025-(4/2〜4/4)

マーケティングWeek.png

マーケティングWeekは、企業のマーケティング活動を支援する最新のソリューションやトレンドが集まる日本最大級のマーケティングの総合展示会です。

セミナーや講演では有名マーケターや企業のマーケティング責任者が登壇し、最新の成功事例やノウハウを共有。マーケティング業界の専門家や企業が集まるため、商談のチャンスが多く、新たな取引先を見つける機会にもなっています。

■開催名:第8回 マーケティングWeek -春 2025-

■会場:東京ビッグサイト 南展示棟

■日程:2025年4月2日(水)~4日(金)10:00-17:00

■主催:RX Japan株式会社

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:

販促 EXPO

Web・SNS活用 EXPO

データインサイト EXPO

広告メディア EXPO

クリエイティブTech EXPO

営業支援 EXPO

ECグロース EXPO

CX・顧客育成EXPO

マーケター採用・育成支援EXPO

■リンク:https://www.marketing-week.jp/spring/ja-jp.html

1-2 第10回 ものづくり ワールド [名古屋](4/9〜4/11)

ものづくりワールド名古屋.png

ものづくりワールドは、日本最大級の製造業向け展示会です。製造業に関わる最新技術やソリューションが一堂に会します。

東京・名古屋・大阪・福岡で開催され、名古屋展では中部地方を中心とした製造業の最新技術が約570社出展予定です。

■開催名:第10回 ものづくり ワールド [名古屋]

■会場:ポートメッセなごや

■日程:2025年4月9日 (水)~11日(金) 10:00 - 17:00

■主催:RX Japan株式会社

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:

設計・製造ソリューション展

機械要素技術展

工場設備・備品展

次世代 3Dプリンタ展

計測・検査・センサ展

製造業DX展

ものづくりODM/EMS展

製造業サイバーセキュリティ展

スマートメンテナンス展

■リンク:https://www.manufacturing-world.jp/nagoya/ja-jp.html

1-3 ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2025(第6回)(4/9〜4/11)

ファーマIT&デジタルヘルス.png

ファーマIT&デジタルヘルス エキスポとは、製薬業界やヘルスケア分野に特化したIT・デジタル技術の最新ソリューションが集まる専門展示会です。

製薬企業、医療機関、ヘルスケア関連企業向けに、DXを推進する技術やサービスが紹介されます。

セミナープログラムでは最新のデジタル活用動向、事例と IT ベンダーによる最新のソリューション、サービスなど合わせて約80セッションに100人のキーパーソンが登壇予定です。

■開催名:ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2025(第6回)

■会場:東京ビッグサイト 東4ホール

■日程:2025年4月9日(水)~11日(金) 10:00-17:00

■主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:展示会、セミナープログラム、ベンチャー&スタートアップセミナー

■リンク:https://www.pharmait-expo.com/

1-4 NexTech Week2025【春展】(4/15〜4/17)

NexTech.png

NexTech WeekはAI、ブロックチェーン、量子コンピュータなどの最新テクノロジーと、デジタル人材育成に関する製品・サービスが一堂に会する総合展示会です。

このイベントは、4つの展示会で構成されており、DXを推進する企業や最新技術の導入を検討している企業にとって、最新情報やソリューションを得る絶好の機会となっています。

■開催名:NexTech Week2025【春】

■会場:東京ビッグサイト(東展示棟)

■日程:2025年4月15日(火)~17日(木)

■主催:RX Japan株式会社

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:

第9回 AI・人工知能 EXPO

第6回 ブロックチェーン EXPO

第5回 量子コンピューティング EXPO

第4回 デジタル人材育成支援 EXPO

■リンク:https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp.html

1-5 Japan IT Week 4月春展(4/23〜4/25)

Japan IT Week4月.png

Japan IT Weekは、日本最大のシステム開発・保守・運用に関する展示会で、「ソフトウェア&アプリ開発 展」「IoT・エッジコンピューティング EXPO」「情報セキュリティ EXPO」など5つの展示会で構成されています。

最新のソフトウェア・アプリ開発、IoT、エッジコンピューティング技術を持つ企業が集まり、3日間のビジネスマッチングが行われます。

また、システム開発やサイバーセキュリティに関する無料カンファレンスやセミナーを通じて、最新の業界トレンドを学ぶ機会を提供し、日本のIT業界の発展に貢献しています。

■開催名:Japan IT Weel 4月春展

■会場:東京ビッグサイト 東展示棟 1~8ホール

■日程:2025年4月23日(水)~25日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)

■主催:RX Japan株式会社

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:

・ソフトウェア&アプリ開発 展

・IoT・エッジコンピューティング EXPO

・情報セキュリティ EXPO

・データセンターEXPO

・IT人材不足対策EXPO

・無料カンファレンス・セミナー

■同時開催

Japan DX Week

営業・デジタルマーケティング Week

EC・店舗 Week

■リンク:https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp.html

1-6 RSA Conference USA 2025(4/28~5/1)

RSA.png

RSA Conference USAは、世界最大級のサイバーセキュリティに関する国際カンファレンスです。

毎年アメリカで開催され、企業のセキュリティ担当者、政府関係者、研究者、エンジニアなどが集まり、最新の脅威動向やセキュリティ技術、規制の動向について学べる機会になっています。

■開催名: RSA Conference USA 2025

■会場: サンフランシスコ、モスコーニセンター

■日程:2025年4月28日(月)〜5月1日(木)

■主催: RAS Security

■入場:

・Full Conference Pass:$2,195~$2,995(購入時期による)

・Expo Plus Pass:$495

・Expo Pass:$99

・On Demand Pass:$495~$795

■内容:展示会、基調講演、ラーニングラボ

■リンク:https://www.rsaconference.com/usa

2.5月に開催するIT系展示会

2025年5月に開催予定のIT系展示会でおすすめなのが下記の4つです。

  • 5/20(火)~5/23(金):COMPUTEX TAIPEI
  • 5/28(水)~5/30(金):ワイヤレスジャパン 2025
  • 5/28(水)〜5/30(金): Japan IT Week 5月名古屋展
  • 5/30(金): JaSST'25 Tohoku

それぞれ展示会の概要をご紹介します。

2-1 COMPUTEX TAIPEI(5/20〜5/23)

COMPUTEX.png

COMPUTEX TAIPEIは、1981年から毎年台湾・台北市で開催されている世界最大級のコンピュータおよびテクノロジー見本市です。 2025年の開催は5月20日から23日まで予定されており、台北南港展覧館などで行われます。

このイベントでは、AI、IoT、次世代通信技術など最新のICTソリューションが展示され、世界中の主要企業やスタートアップが集結します。

また、イノベーションとスタートアップに特化したエリア『InnoVEX』も同時開催され、最新の技術動向やビジネスチャンスを直接学ぶことができます。主にPC・サーバー・半導体・AI・IoT・クラウド・5Gなどの最新技術が発表され、世界中のIT企業やスタートアップが集まる国際的なイベントとなっています。

■開催名:COMPUTEX TAIPEI

■会場:台北南港1&2展示ホール (TaiNEX 1 & 2)

■日程:2025年5月20日~5月23日 9:30~17:30 (台北時間、GMT+8)

■主催:中華民国対外貿易発展協会 (TAITRA、台湾貿易センター台北本部)、台北市コンピューター協会(TCA)

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:

1. 国際記者会見

2. 開幕式典

3. COMPUTEX 基調講演&フォーラム

4. 専門家によるガイダンス

5. 新製品プレビュー

6. スタートアップコンペ

7. マッチング商談会

8. Tech'em High (ハッピーアワー)

■リンク:https://www.computextaipei.jp/

2-2 ワイヤレスジャパン 2025(5/28〜5/30)

ワイヤレスジャパン.png

「ワイヤレスジャパン 2025」は、最新の無線通信技術とソリューションを紹介する日本最大級の展示会です。

業界の専門家や企業が集結し、5G、IoT、AIなどの先進技術に関する最新情報や製品が展示されます。また、セミナーやワークショップも開催され、参加者は最新の技術動向やビジネスチャンスを直接学ぶことができます。

5G、IoT、Wi-Fi、LPWA(Low Power Wide Area)など、さまざまな無線技術が集結し、通信インフラの最新トレンドを学べる場となっています。

■開催名:ワイヤレスジャパン 2025×ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2025

■会場:東京ビッグサイト 西3・4ホール

■日程:2025年5月28日(水)~30日(金)、セミナーオンデマンド配信:2025年6月中 ※近日、配信日決定

■主催:株式会社リックテレコム

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:展示会、セミナー

■リンク:https://www8.ric.co.jp/expo/wj/

2-3 Japan DX Week 名古屋 2025(5/28〜5/30)

JapanITWeek5月.png

「Japan IT Week 名古屋 2025」は、中部地方最大級のIT・DX総合展で、2025年5月28日から30日までポートメッセなごや第3展示館で開催されます。

この展示会は、「Japan IT Week」「Japan DX Week」「営業・デジタルマーケティング Week」の3つの展示会で構成され、ソフトウェア&アプリ開発、IoT、エッジコンピューティング、情報セキュリティ、AI、業務自動化、デジタルマーケティングなど、最新の技術やソリューションが一堂に会します。

また、業界の専門家によるカンファレンスやセミナーも同時開催され、最新のトレンドや事例を学ぶことができます。中部地方の企業や技術者にとって業界の専門家や企業担当者と直接交流でき、新たなビジネスパートナーシップの構築や商談の機会といえるでしょう。

■開催名:Japan DX Week 名古屋 2025

■会場:ポートメッセ名古屋 第3展示館

■日程:2025年5月28日(水)〜30日(金)10:00~18:00

■主催:RX Japan株式会社

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:

・ソフトウェア&アプリ開発 展

・IoT・エッジコンピューティング EXPO

・情報セキュリティ EXPO

・IT人材不足対策 EXPO

同時開催

営業・デジタルマーケティング Week

EC・店舗 Week

■リンク:https://www.japan-it.jp/nagoya/ja-jp.html

2-4 JaSST'25 Tohoku(5/30)

JaSST25.png

「JaSST'25 Tohoku ソフトウェアテストシンポジウム2025東北」は、2025年5月30日(金)にエル・パーク仙台で開催される予定です。

このシンポジウムは、ソフトウェアテスト技術の向上と情報共有を目的とし、業界の専門家や技術者が集結します。

最新のテスト技術や事例紹介、パネルディスカッションなど、多彩なプログラムが予定されています。参加費は3,960円(税込)で、詳細は公式ウェブサイトで随時更新されます。

■開催名:JaSST'25 Tohoku ソフトウェアテストシンポジウム2025東北

■会場:エル・パーク仙台(セミナーホール1、セミナーホール2)

■日程:2025年5月30日(金)

■主催:特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会 (ASTER)
JaSST'25 Tohoku 実行委員会

■入場:参加費3,960円 (税込)

■内容:基調講演、特別講演、チュートリアル、ワークショップ

■リンク:https://jasst.jp/tohoku/25-about/

3.6月に開催するIT系展示会

2025年6月に開催予定のIT系展示会でおすすめなのは下記の3つです。

  • 6/4(水)~6/6(金):第5回 デジタル化・DX 推進展
  • 6/4(水)~6/5(木):IoT TECH EXPO NORTH AMERICA
  • 6/11(水)~6/13(金): Interop Tokyo 2025

それぞれ展示会の概要をご紹介します。

3-1 第5回 デジタル化・DX 推進展(6/4〜6/6)

デジタル化DX推進展.png

「第5回 デジタル化・DX推進展(ODEX)」は、自治体や企業のデジタル化・DX推進を支援するBtoB展示会です。

本展では、庁内業務のデジタル化、住民サービスのオンライン化、セキュリティ対策、DX人材の育成など、多岐にわたるソリューションが紹介されます。

また、自治体特別講演や専門セミナー、部門別プレゼンテーションコンテストなど、多彩なプログラムが予定されています。

■開催名:第5回 デジタル化・DX 推進展

■会場:東京ビッグサイト 東1~3ホール

■日程:2025年 6月4日(水)~6日(金)  10:00~17:00

■主催:デジタル化・DX推進展 実行委員会

■入場:事前来場登録(無料)

■内容:展示会、講演・セミナー

■リンク:https://odex-telex.jp/lp/

3-2 IoT TECH EXPO NORTH AMERICA(6/4〜6/5)

IoT Tech.png

IoT TECH EXPO NORTH AMERICAは、アメリカで開催される世界有数のIoTカンファレンスです。

IoTおよび関連技術の変革的な可能性を探るための主要なイベントで、CTO、CIO、ITディレクター、データサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア、セキュリティ専門家、開発者、スタートアップ、OEM、政府関係者、技術プロバイダー、投資家など、米国全土および海外から7,000人以上の業界リーダーや技術愛好家が集結します。

主要なトピックには、デジタルツイン、データ分析、IoTとスマート製造、接続された環境、IoT開発、プロセス最適化、センサー展開、接続性の考慮事項、5Gと将来の接続性、セキュリティと標準などが含まれます。

■開催名:IoT TECH EXPO NORTH AMERICA

■会場:カルフォルニア州サンタクララ・コンベンション・センター

■日程:2025年6月4日〜5日

■主催:Encore Media Group Ltd.

■入場:公式サイトのチケット情報をご確認ください

■内容:展示会、基調講演

■リンク:https://www.iottechexpo.com/northamerica/

3-3 Interop Tokyo 2025(6/11〜6/13)

Interop Tokyo.png

「Interop Tokyo 2025」は、日本最大級のインターネットテクノロジーイベントです。 1994年の初開催以来、毎年約500の企業・団体が参加し、最新の技術動向とビジネス活用のトレンドを紹介しています。

注目テーマには、ネットワークインフラ、AIインフラ、クラウドネイティブ、エンタープライズDX、生成AI、IoT、5G/6G、セキュリティなどが含まれます。

また、会場内に構築される大規模ネットワーク「ShowNet」は、約2,000の製品・サービスと約700名のトップエンジニアが協力して構築し、最新技術の相互接続性を実証します。

■開催名: Interop Tokyo 2025

■会場: 幕張メッセ(国際展示場 展示ホール4~8 / 国際会議場)

■日程: 2025年6月11日(水)~13日(金)

■主催: Interop Tokyo 実行委員会

■入場:

・展示会・講演(基調講演・会場内セミナー・専門セミナー)オンライン登録制:無料(会期3日間有効)

・Interop Tokyo カンファレンス オンライン登録制:有料

※カンファレンス参加は、別途ご登録が必要です。

■内容:展示会・講演

■リンク:https://www.interop.jp/

まとめ

今回は、2025年4月~6月に開催されるIT系の展示会・イベントについてご紹介しました。

【4月】

  • 4/2(水)~4/4(金):第7回 マーケティングWeek -春 2025-
  • 4/9/(水)~4/11(金):第10回 ものづくり ワールド [名古屋]
  • 4/9(水)~4/11(金):ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2025(第6回)
  • 4/15(火)~4/17(木):NexTech Week2025【春】
  • 4/23(水)~4/25(金):Japan IT Week 4月春展
  • 4/28(木)~5/1(月):RSA Conference USA 2025

【5月】

  • 5/20(火)~5/23(金):COMPUTEX TAIPEI
  • 5/28(水)~5/30(金):ワイヤレスジャパン 2025
  • 5/28(水)〜5/30(金):IT・DX・AI総合展 5月名古屋展
  • 5/30(金): JaSST'25 Tohoku

【6月】

  • 6/4(水)~6/6(金):第5回 デジタル化・DX 推進展
  • 6/4(水)~6/5(木):IoT TECH EXPO NORTH AMERICA
  • 6/11(水)~6/13(金): Interop Tokyo 2025

イベントごとに特色があり、各専門分野の最先端の技術を体感することができます。

今後のビジネスチャンスを広げていくためにも、このような展示会で最新のテクノロジーを吸収して実務に活用してみてはいかがでしょうか。

イベント情報
x hatenabookmark
0

執筆: Qbook編集部

ライター

バルテス株式会社 Qbook編集部。 ソフトウェアテストや品質向上に関する記事を執筆しています。