Facebook x

ジャンル

【2024年版】PC・モバイル・タブレットのシェア率比較!日本と世界でモバイルのシェアが増加!
シェア率 更新日 2025.01.15
x hatenabookmark
0

【2024年版】PC・モバイル・タブレットのシェア率比較!日本と世界でモバイルのシェアが増加!

執筆: Qbook編集部

ライター

PC・モバイル・タブレットの普及率やマーケットシェア率は、地域や時期によって値が異なります。

前回の調査に引き続き、日本におけるマーケットシェア率ではPCが最も高いのに対し、全世界ではモバイルが最も高い結果となっていました。

今回は、日本と世界のPCとモバイルの利用状況を市場シェア率から調査(20241月〜202412月のデータを掲載)してみました。

出典:Operating System Market Share Worldwide | Statcounter Global Stats

もくじ
  1. 【日本】PC・モバイル・タブレットのシェア率
    1. 過去1年間の平均マーケットシェア率
    2. 過去1年間のマーケットシェア率変動
  2. 【世界】PC・モバイル・タブレットのシェア率
    1. 過去1年間の平均マーケットシェア率
    2. 過去1年間のマーケットシェア率変動
  3. まとめ

1.【日本】PC・モバイル・タブレットのシェア率

日本におけるPC・モバイル・タブレットのシェア率をご紹介します。

日本では2023に引き続き、PCのシェア率が最も高いですが、モバイルのシェア率が少しずつ増加しています。

1-1 過去1年間の平均マーケットシェア率

カテゴリ 2024年平均シェア率 2023年平均シェア率
PC 58.47% 59.43%
モバイル 39.35 % 38.14%
タブレット 2.17% 2.41%

※ 計測期間
2024年の平均マーケットシェア率⇒2024年1月~2024年12月
2023年の平均マーケットシェア率⇒2023年1月~2023年12月

1-2 過去1年間のマーケットシェア率変動

2024年の平均で見るとPCのシェア率が高い状況ですが、1年間の推移で見ると、2024年4月以降からモバイルのシェア率が増加している状況です。

JP_シェア率.png

2.【世界】PC・モバイル・タブレットのシェア率

続いて、世界全体で見たPC・モバイル・タブレットのシェア率を見ていきましょう。

世界全体だと、PCよりもモバイルの方が、シェア率が高い状況です。2023年と比較してみると、モバイルの割合がさらに増えており、その分PC・タブレットのシェア率が低下しています。

2-1 過去1年間の平均マーケットシェア率

カテゴリ 2023年平均シェア率 2022年平均シェア率
モバイル 60.97% 55.22%
PC 36.99 % 42.85%
タブレット 2.03% 1.92%

※計測期間
2024年の平均マーケットシェア率⇒2024年1月~2024年12月
2023年の平均マーケットシェア率⇒2023年1月~2023年12月

2-2 過去1年間のマーケットシェア率変動

1年間の推移で見ると、日本と同様にモバイルのシェア率が増加しており、PCのシェア率が少しずつ減少していることが分かります。

WW_シェア率.png

まとめ

昨年の調査に引き続き、日本ではPCが、世界全体でみるとモバイルのシェア率が高い結果となりました。

日本と世界全体で共通しているのは、昨年と比較してモバイルのシェア率が増加し、PCのシェア率が減少している点です。

なお、タブレットに関しては日本と世界どちらも一番マーケットシェア率が低い結果となりました。2023年と比較すると、日本では微減、世界では微増しています。

シェア率
x hatenabookmark
0

執筆: Qbook編集部

ライター

バルテス株式会社 Qbook編集部。 ソフトウェアテストや品質向上に関する記事を執筆しています。